2019/6/5 しばらくネットでの販売を休止致します。ご利用のお客様は直接ご来店頂くかお電話するようお願いいたします。 2018/12/27 12月28日(金)東住吉区・田辺不動尊法楽寺にて行われる「田辺不動尊終(しま)い不動」に参加致します。田邊横門大根飴を限定数販売致します。詳細はブログへ。(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2018/12/15 12月22日(土)11時〜14時半頃まで西成区・生根神社にて開催される「こつま南瓜祭り」に参加致します。詳細はブログへ。(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2018/12/7 12月9日(日)10時から開催される「田辺大根フェスタ」に参加致します。詳細はブログへ。(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2018/11/29 12月2日(日)に大阪学院大学にて開催される「第11回吹田くわい祭り」に参加致します。吹田慈姑の飴を始め各種飴を販売致します。詳細はブログにて。(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2018/9/18 9月28日(金)東住吉区・田辺不動尊法楽寺にて行われる「田辺不動尊秋期大祭り」に参加致します。田邊横門大根飴を限定数販売致します。詳細は後日に(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2018/6/1 オンラインショップに尼崎の富松一寸豆使用の富松一寸蚕豆飴を追加しました。数量限定品となっており無くなり次第終了となります。ご入り用の方はお早めに。 2018/5/10 5月12日(土) 尼崎市・富松神社にて行われる「富松一寸豆まつり」に参加致します。お近くにお越しの方は是非お立ち寄りください。詳細はブログにて。(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2018/3/17 枚方蔦屋書店様にて大阪名物コラボで弊社の商品を展開して頂いております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 2018/2/21 現状一部製品が不足しているためお徳用フルーツミックスキャンデーの販売はしばらく休止致します。悪しからずご了承いただきますようお願いします。 2018/1/30 ANA機内誌「翼の王国」2018年2月号に弊社の飴が紹介されました。 2017/12/20 12月22日(金)11時〜14時半頃まで西成区・生根神社にて開催される「こつま南瓜祭り」に参加致します。詳細はブログへ。(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2017/12/6 12月10日(日)10時から開催される「田辺大根フェスタ」に参加致します。詳細はブログへ。(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2017/11/30 12月3日(日)に吹田市・泉殿宮にて開催される「第10回吹田くわい祭り」に参加致します。吹田慈姑の飴を始め各種飴を販売致します。詳細はブログにて。(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2017/11/2 11月4日(土)花博記念公園にて行われる「ECO縁日2017」に参加致します。11時〜16時の開催となります。お近くの方はぜひお越しください。(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2017/9/12 弊社利用のクロネコヤマト様より10月1日からの送料改定のお知らせを受けました。同日より送料を改定いたします。悪しからずご了承いただきますようお願いします。 2017/5/11 オンラインショップにくまの山蜜飴を追加しました。数量限定品となっております。無くなり次第終了し次回製造まで入荷はありません。 2017/2/22 ウェブショップの「りんご飴」の包装紙のデザインが新しくなりました。これからもよろしくお願いいたします。 2017/2/17 ウェブショップの「非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)飴」が少量ですが再入荷いたしました。数量限定となっております。売り切れの際はご容赦ください。 2017/1/18 ウーマンライフVOL.189大阪まんなか版に協力しました。 2016/12/1 ポケット版 大阪名物―なにわみやげ―(新潮社文庫)186pに「フルーツキャンデー詰め合わせ(大阪のアメちゃん、食べる?)」が掲載されました。 2016/9/1 読売Life2016年9月号になにわの伝統飴野菜が掲載されてます。是非ご覧になってください。また掲載に伴いなにわの伝統飴野菜の販売をしばらく上限5個とさせていただきます。それ以上ご入り用の方はご連絡ください。随時対応させていただきます。 2016/8/18 8月21日(日) 大阪・南港にて開催されます「エネママまつり in 大阪ATC」に参加致します。お近くにお越しの方は是非お立ち寄りください。(終了致しました。ご来店いただいた皆さま方ありがとうございました。) 2016/5/20 先日 みんなのニュース ワンダー さんの取材を受けました。弊社社長の話が放映されます。本日20日(金)18時頃の放送予定だそうです。特に飴とは関係は無いですが、生姜のお話をするようです。当日時間のある方は是非ご覧になって下さい。 2016/4/27 ローカルマップ・コレクション local_Prints Vol.2 大阪ミナミ版 パンフレットに掲載されています。是非ご覧になって下さい。 2016/3/9 オンラインショップに八尾の若ごぼう飴を追加しました。数量限定品となっております。詳細はブログへ。 2016/1/8 本日8日読売テレビにて17時頃から放送予定の「かんさい情報ネット ten.」の「カラクリ」というコーナーに取材協力を致しました。お時間のある方はご覧になって下さい。 2015/12/4 ビーバップ!ハイヒール2015年12月3日(木)放送分で弊社の飴が紹介されました。 2015/11/18 オンラインショップに力のどあめお試し3種セットを追加しました。説明はブログへ。 2015/11/18 11月10日付の日本経済新聞夕刊「とことんサーチ」に取材協力致しました。 2015/11/13 オンラインショップに吹田慈姑使用の吹田慈姑飴を追加しました。数量限定品となっております。詳細はブログへ。 2017/5/− ※注意点 2014/7/17 朝日放送「ココイロ」の取材を受けました。本日7月17日よる7:54〜8:00放映です。また放映後はなにわの伝統飴野菜の販売数量を限定させていただく可能性がありますので、ご了承下さい。 2014/6/27 今シーズンから大阪産(もん)名品・認証商品一覧に「りんご・アップル」飴も追加されました。 2014/6/13 オンラインショップにくまの山蜜飴を追加しました。数量限定品となっております。詳細はこちらへ。 2014/6/12 オンラインショップに河内一寸空豆の河内一寸空豆飴を追加しました。数量限定品となっております。詳細はこちらへ。 2014/5/7 農文協「のらのら」2014夏号に「なにわの伝統飴野菜」を紹介していただきました。 2014/4/1 豊下製菓のオンラインショップオープンしました。 |
330円(税30円)
330円(税30円)
330円(税30円)
330円(税30円)
330円(税30円)
330円(税30円)
330円(税30円)
330円(税30円)
330円(税30円)
330円(税30円)
385円(税35円)
SOLD OUT
330円(税30円)
SOLD OUT
330円(税30円)
330円(税30円)
880円(税80円)
SOLD OUT
880円(税80円)
SOLD OUT
385円(税35円)
385円(税35円)
330円(税30円)
990円(税90円)
なにわの伝統飴野菜についての注意点
FAX(ファクシミリ)でのご注文について注意点はブログでご確認下さい。
ゆうちょ電信振替にてお支払いのお客様へ。
申込人と振替の名義人が違う方が何人かいらっしゃいましたので電信振替をご利用の方は振替前にご確認いただきますようお願いします。そのほかの注意点はブログへ。
弊社駐車場についてはこちらを参照して下さい。
飴の保管についてはこちらを。
